2025/07/11
「第22回接着技術講座」開催のお知らせ
関係各位
接着剤は私たちの身の回りのあらゆるものに使用され、私たちの生活に欠くことができない
存在となっています。また航空宇宙産業用途のような最先端分野にも活躍の場を広げています。
「接着技術講座」は2004年(平成16年)に接着剤事業に携わる方や接着剤を使用する
技術者の方などを対象に、より実務に即した講座を提供する目的でスタートし、今回で
22回目の開催となります。
第22回接着技術講座は、下記の3つのテーマについてご講演いただきます。
記
講演1 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 高分子・バイオ材料研究センター
副センター長 内藤 昌信 様
「サーキュラーエコノミー時代の再生可能接着剤」
講演2 国立大学法人 大阪大学 フレキシブル3D実装協働研究所 所長
名誉教授 菅沼 克昭 様
「次世代パワー半導体と求められる樹脂技術」
講演3 国立研究開発法人産業技術総合研究所 製造基盤技術研究部門
スマート薄膜プロセスデザイン研究グループ
主任研究員 北中 佑樹 様
「フッ素樹脂の表面接着性制御に向けた省資源セラミックスコーティング技術」
日 時 令和7年9月25日(木)13時00分〜17時00分
会 場 エッサム神田ホール1号館 2階 多目的ホール(201)
定 員 100名様(定員になり次第募集締め切り)
募集締切 令和7年9月12日(金)17:00
お申込み 以下の接着技術講座申案内に記載のURLからお申し込みください。
講演会参加費用は本年も無料ですので、ぜひ奮ってご参加くださいますようご案内申し上げます。